塾経営 2025年8月総括【個人塾経営記録】 過去の8月募集状況 2023年度 2名2024年度 2名 安定の2名ですね。 全然来ないわね。 まぁ普通は夏期講習で問い合わせてくるでしょうから・・・ 田舎に帰っていて夏期講習に来れなかった人が問い合わせてくる感じかしら。 今年度8月募集状... 2025.09.03 塾経営
塾経営 2号店へ向けて 1校舎目はほぼ完成 人数・売り上げ的に 早いもので本校も開校3年目となっています。予定よりは少ないですが、人数・売り上げともに伸び続け、個人塾としてはかなりの規模になったといってもよいでしょう。 現在在籍数86名、体験中の生徒6名です。90... 2025.08.24 塾経営
塾経営 2025年6月総括【個人塾経営記録】 過去の6月募集状況 データもたまってきたので2年分に切り替えます。 2023年度 6名2024年度 6名 6月に6件問い合わせ(笑) わらうな まぁそこそこですねよ。5月が冷え冷えなのでほっとする瞬間です。 今年度6月募集状況 ぱんぱかぱー... 2025.07.10 塾経営
塾経営 2025年5月総括【個人塾経営記録】 今月の募集状況 過去の5月募集状況 データもたまってきたので2年分に切り替えます。 2023年度 2名2024年度 4名(ほんとは8なんですが、あまりにひどい冷やかし一家なんで除外) まぁ苦戦する5月にしてはそれなりです。 特に去年は新年度... 2025.06.02 塾経営
塾経営 2025年4月総括【個人塾経営記録】 今月の募集状況 昨年度4月募集状況 去年の4月はそこそこだったと思います。小4 1名 入塾小6 1名 問い合わせて来ただけ中2 3名 1名入塾2名冷やかし高1 1名 入塾 6名問い合わせで3名入塾ならまぁまぁかな? 可もなく不可もなくね。 ... 2025.05.04 塾経営
塾経営 最近退会が多い 開校から今までの退会 2023年度の退会 ① 5月 浪人生 おそらく自習室がないから②11月 小6生 学校に行けなくなったため③12月 高1生 家庭不和? 初年度は年間通して退会は3名でした。年間通しての平均生徒数は18名です。 これはまぁ... 2025.04.24 塾経営
塾経営 ついに数字をはずします まさかの合格実績 大学入試 まずは大学入試ですが、今年は高3生が2名いました。一人は地域最上位国立大学に合格しました。ですが、もう一人は東京大学不合格となりました・・・ 正直受かると思っていたんですが・・・ まぁ、東大は朝起きた時の体調で合... 2025.03.18 塾経営
塾経営 ついに常勤講師をGET!-個人塾の人材確保 待望の社員候補です 発掘場所 個人塾なんで、募集してもまず来てくれません。ですので、自分がかかわる様々なコミュニティーからリクルートするんです。 今回発掘場所は、ネットゲームです。私はゲーマーですので、学生のころからインターネットを使ってゲ... 2025.01.23 塾経営
塾経営 来年の時間割構想 確実に列が増えます 中高一貫クラス 今年の小6受験クラスは6名いました、この子たちはどうやらほとんどそのまま塾にのこるような感じなのです。1名は辞めるらしいのですが、のこり5名はそのまま通塾しそうな勢いです。さらに、追加で他塾で中学校受験を... 2025.01.14 塾経営
塾経営 個人塾ですが増床決定 順調に増え続ける生徒数 生徒増加はとまりません 生徒数も順調に増え続け、現在体験含めると80名になりました。まぁまぁ大きくなったものです。個別指導だったら、大手でもこのくらいの人数かもしれません。一斉指導なら、人数少なめの校舎と言った感じで... 2025.01.13 塾経営